あすなろ教室

あすなろ教室ブログ

1月の授業の様子(1)

1月9日から授業が始まりました。

書き初め

書き初めで、「川」の字を書きました。

 

福笑い

福笑い。目は、ここですね。

 

初詣

健康で過ごせますように!

 

おみくじ

おみくじは、中吉でした。

あすなろ集会

 ペープサートや動画、絵本などを使って事前に学習した「3匹のヤギのガラガラドン」をもとに発表しました。

楽器の演奏

 歌に合わせて楽器を鳴らして、3匹のヤギをみんなで応援しました。

トロルと勝負

 おいしい草のある山を目指すため、こわいトロルと紙テープ相撲で勝負しました。

記念撮影

 最後は楽器で参加していただいた校長先生も一緒に記念撮影をしました。

 

 

 

校外学習③「深山山麓少年の森」に行こう

3度目の校外学習は、10月23日(月)、25日(水)、30日(月)の3回に分けて「深山山麓少年の森」に出かけました。

校外学習

きれいに咲いた、コスモスの前で。天気が良くて気持ちいい!

 

校外学習

神社の鳥居も見えました。

 

校外学習

バスの揺れも気持ちがいい!

 

校外学習②「鳥の海公園」に行こう

 9月5日(火)、6日(水)、8日(金)の3回に分けて「鳥の海公園」に出かけました。

 それぞれ、晴れ、雨、くもりと天気は異なりましたが、バスでのドライブも含め、一緒に楽しく活動できました。

青空の下で

 青空の下で集合写真

晴れだったら良かったな...

iPadで「海」の歌を楽しみました。晴れだったら良かったな...

『うみは ひろいな おおきいな~』

『うみは ひろいな おおきいな~』

学校祭

 前期の活動の様子を色画用紙にまとめて紹介しました。また、授業で作った作品を展示しました。

前期の活動の様子を色画用紙にまとめて紹介しました。また、授業で作った作品を展示しました。

 

ステージ発表は、前期の活動の様子を動画や写真で紹介しました。来場された多くの方々から大きな拍手をいただきました。

ステージ発表は、前期の活動の様子を動画や写真で紹介しました。来場された多くの方々から大きな拍手をいただきました。

 

全校児童生徒一人一人がデザインした星を集めて、大きな絵が完成しました。

全校児童生徒一人一人がデザインした星を集めて、大きな絵が完成しました。

校外学習①「角田中央公園」に行こう 3

 7月3日(月)、角田中央公園に校外学習に出かけました。
 3回に分けて行った校外学習は雨に濡れることなく、緑豊かな公園の散策をそれぞれ笑顔で楽しむことができました。

公園に到着

公園に到着!! 「わかくさ号」の前で記念写真。

5月の授業の様子

 5月は「花いっぱい運動」で花の苗植えをしたり、運動会の事前学習に取り組んだりしました。

 

ピーナツボールで揺れ遊び 自分で選んだ色のポンポンで応援します
 ピーナツボールで揺れ遊び

 自分で選んだ色のポンポンで応援します

花いっぱい運動 苗を植え水やりもしました ローラーで色塗り 応援グッズ制作
 花いっぱい運動 苗を植え水やりもしました

 ローラーで色塗り 応援グッズ制作

ローラー色つけ  こいのぼりの台紙作り 学校で校長先生と記念撮影
 ローラーで色つけ こいのぼりの台紙作り

 学校で校長先生と記念撮影

授業の様子

対面での授業が始まりました!!

リングを持ってリングを持って体操です 校門前校門前で外気浴!

 

マッサージャーマッサージャーの振動が心地良いです お花紙でお花紙の感触は?
新しい友達は新しい友達 何人できるかな? クッションをクッションをたたくよ!

卒業に向けて

在校生は卒業生に向けて「贈る言葉」の動画撮影をしました。卒業生は送る会に参加したり,アルバムを見ながら今
年度の取り組みを振り返ったりしました。

 

1・2病棟  高等部の「卒業生を送る会」に担任が代理参加しました。

 

1病棟  中学部の「卒業生を送る会」にオンラインで参加しました。

 

2病棟 アルバムを見ながら今年度の学習を振り返りました。

 

1病棟 卒業生への「贈る言葉」の撮影 その1

2病棟 卒業生への「贈る言葉」の撮影 その2

 

1病棟 卒業生への「贈る言葉」の撮影 その3

 

1病棟 卒業生への「贈る言葉」の撮影 その4

 

1病棟 卒業のお祝いの花束とメッセージを受け取りました。

2月の授業の様子です

2月は個別の課題に沿った自立活動等に取り組みました。

 

1病棟 朝の会 VOCAを使って挨拶をしました。

*VOCA(Voice output Communication Aidの略):音声出力するコミュニケーション機器のことで,スイッチを押すとあらかじめ録音した音が再生されます。

 

1病棟 マッサージ 「背中の湯たんぽ気持ちいいです!」

 

2病棟 エアーベッド 「揺れが心地よいです。」

 

1病棟 絵本 1人でページをめくって見ました。

 

2病棟 iPadで本校の見学 「久し振りに会えたね!」

 

1病棟 「かばんの中には何がある?」 鈴を見つけました!

お正月を楽しみました

 1月は「冬を楽しもう~お正月~」として,初詣体験や正月飾りに触れたり福笑いなどの遊びをしたりして楽しみました。

 

2病棟 「新年の挨拶 あけましておめでとうございます!」

 

1病棟 「正月飾り 門松の下の方はどうなっているのかな?」

 

1病棟 「初詣体験 鈴を鳴らしました。」

 

2病棟 「初詣体験 おみくじは小吉でした!」

 

1病棟 「しし舞 にらめっこをしました。」

 

1病棟 「福笑い 面白い顔になったね。」

クリスマス を楽しみました

 12月は「冬を楽しもう~クリスマス~」として,ツリーのイルミネーション鑑賞やリース,ミニツリ
ーなどの飾りづくりを楽しみました。

 

2病棟 「 ツリー鑑賞  とてもきれいです。 」

 

1病棟 「 ツリー鑑賞  この明かりが好きです 。 」

 

1病棟 「 ミニツリー作り  カップにたくさん飾りを詰めました! 」

 

2病棟 「 リース作り  きれいにできました! 」

 

1病棟 「 クリスマス会  プレゼント,何かな~ ? 」

1病棟 「 クリスマス会  プレゼントがいっぱいで うれしい です! 」

 

紅葉の季節です

 だんだんと寒さが感じられるようになり,病棟周辺の木の葉が色付いてきました。紅葉した葉っぱを見たり季節の作物に触れたりしました。

 

1病棟 「木の葉 カサカサ鳴る音を楽しんでいます。」

 

1病棟 「サツマイモ堀り ひもを引っ張り,たくさん収穫しました。」

 

1病棟 「柿もぎ おいしそうですね!」

 

1病棟 「サツマイモ掘り 取れたサツマイモをよく見ています。」

 

2病棟 「足湯 とても気持ちよかったです。」

 

2病棟 「紅葉 落ちてくる紅葉をよく見ていました。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後期が始まりました

10月13日から後期が始まりました。パネルシアターや生徒会選挙,ハロウィンの活動に取り組みました。

 

1,2病棟「後期始業式 後期も頑張りましょう!」

 

1病棟「パネルシアター トンボをよく見ていました。」

 

1病棟「パネルシアター 鈴虫の絵を手に取ってよく見ていました。」

 

2病棟「生徒会選挙 立候補者の演説動画を見ています。」

 

1病棟「生徒会選挙 しっかり投票しました。」

 

2病棟「ハロウィン ランタンを作りました。」

 

1病棟「ハロウィン ジャック・オ・ランタンの仮装をしました。」

 

やまりんウィークの学習を頑張りました

9 月 20 日~ 22 日のやまりんウィークの展示作品作りに取り組みました。

当日はオンラインで他学部の展示や販売の様子を見学しました。

 

1病棟  ビー玉を転がして色を付けました。

1病棟   転がるビー玉をよく見ていました 。

 

1病棟  箱をしっかりと押さえて,中のビー玉を転がして ,色付けしました。

1病棟 マジックペンで葉っぱの色塗りをしました。

 

 

2病棟 絵の具を入れた容器を振って紙に色を付けました。

 

2病棟 たんぽをしっかりと持って色付けしました。

 

1病棟 オンラインで高等部販売会を見学しました 。

 

2病棟 オンラインで作品展示コーナーの見学をしました。 

夏休み明けの学習が始まりました

 現在,オンラインによる授業を行っています。学部集会やひまわり教室の生徒との集会に参加しました。

 

1病棟 「みなさん、おげんきでしたか?」

 

1病棟 「はい!げんきでした~!」

 

1病棟「名前を呼びま~す!」

 

1病棟「はい!」

 

1病棟「にこにこタイムに参加しました。」

 

1病棟「みんな久しぶり!」

 

1病棟「また一緒に活動しましょう!」

 

 

対面での指導が始まりました

各病棟2名ずつの病棟内での指導が始まりました。梅雨や七夕などの季節の活動や運動などに取り組みました。

 

1病棟 「ケロケロ 楽器の音色はいかが?」

 

1病棟 「今日はこの歌を歌うよ!」

 

1病棟「ささのはさ~らさら♪」

 

1病棟「七夕飾り,きれいだね!」

 

2病棟「手のマッサージするよ。」

 

2病棟「背中のマッサージ,気持ちいい~!」

 

2病棟「小学部のたなばた会にオンラインで参加しました。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン授業再開しました

 コロナ禍の影響でお休み続きでしたが,先日オンラインによる授業が再開しました。

 

1病棟「ひさしぶりー!」

 

1病棟「去年のこと覚えているかな?」

 

1病棟「いい笑顔!」

 

1病棟「はい,先生に注目~!」

 

2病棟「おーい!おはようございまーす!」

 

2病棟「スイッチ,どうぞ」

 

2病棟「キーボード鳴らします!」

 

 

あすなろ教室修了式

 令和3年度修了式をオンラインで行いました。修了式では,校長先生からそれぞれ頑張ったことやできるようになったことをお話ししてもらいながら修了証書が渡されました。4月からは1つ上の学年に進級します。今までの学習を生かしながら,また1年間元気に授業に取り組んでいってほしいと思います。

 

自分の手でボールを転がすことができました!

 

大きくて不思議なさわり心地だな~。

 

1年間頑張ったで賞笑う

病院の1病棟,2病棟,学校のプレイルームの3カ所を繋いでの修了式の様子です。

修了証書が授与されました。

2月の学習の様子

 徐々に日が長くなり,日差しが暖かい日も増えてきました。あすなろは2月もオンライン授業が続いていますが,節分のイベントや、教員が工夫を凝らした授業で楽しく学んでいます。

 高等部3年生,小学部6年生は卒業まで残りわずかになってきました。一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

 ボウリングのピンに見立てた鬼を倒したり,

紙風船の鬼をつぶしたりして各々の心の鬼を退治しました。

 

「鬼は外!福は内!」鬼が去って気持ちは晴々。

 物を握って目的の位置に運ぶ練習。

 

 病棟と音楽室を中継しました。教員達の演奏を聴いたり,一緒に楽器を鳴らしたりしました。この写真は音を聞いて楽器の名前を当てるゲームをしているところです。


画面を通して教員と保育士さんと一緒に体ほぐし体操。

 

年明けの学習の様子

 冬休みが終わり,またみなさんと元気な姿で会うことができました。

 そして,あすなろ小学部に新たなお友達が仲間入りしました♪

 年明けすぐの授業では,1病棟,2病棟それぞれ集まっておみくじを引いたり,獅子舞に頭をかみつかれたり,お正月の行事を体験しました。

 新年で気持ちも新たに,みんなでたくさん勉強するぞー!と意気込んでいたところですが・・・・・・新型コロナウイルス感染拡大のため病棟閉鎖となり,授業がオンラインに切り替わってしまいました。

 教員も病棟に立ち入ることができないため,保育士さんに協力していただきながらテレビ電話で授業を行っていきます。楽器を鳴らしたり,体操をしたり,オンラインでも楽しむことができる授業を模索する毎日です。

 

獅子舞,怖いけど,気になる。

 

やったー,大吉花丸

 

今年もよろしくお願いします興奮・ヤッター!

 

テーブルバレーをしているところです。

 

ようこそあすなろ小学部へ!顔を拭いてもらってさっぱり~

 

オンライン授業で一緒に鈴を鳴らしています。

12月の学習の様子

 今月は1病棟,2病棟それぞれで全員が集まり,クリスマス会を行うことができました。いつも2人ずつ授業を行っていたので,4人全員で集まって授業ができたのは今年度初めてです。少し暗くしてイルミネーションを見たり,ツリーやリースに飾り付けをしたり,クリスマスの歌を演奏したりと各病棟でいろいろな活動を楽しみました。

 今年は徐々に授業回数が増え,それぞれいろいろな学習に取り組むことができました。12月24日から冬休みに入り,1月11日から学校が始まります。冬休み明け,また元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。

サンタさんと。4人で初めての集合写真!

 

キラキラきれいだなあ。

 

ツリーの飾り付け✨

 

サンタさん登場!

 

ブラックライトで光る装飾,きれいねえ。

 

こちらの装飾,あすなろの教員の力作です。

暗くしたり,電気の装飾を飾ったりできない場所でもイルミネーションを楽しむことができるよう,段ボールを使って制作しました。

 

児童生徒だけでなく,教員や病棟のスタッフさんたちにも大好評です。

11月の学習の様子

 11月から午後も病棟内で授業をすることが可能になり,少ない時間ですが毎日対面で授業を行うことができるようになりました。今年は11月中旬まで暖かい日があり,秋晴れの気持ちの良い日には外に出て外気浴を楽しむことができました。また,授業の回数が増えたことで,マットに降りてゆっくり体操したり,制作や音楽などに取り組んだりとそれぞれの活動を頑張ることができています。

 

銀杏の葉がきれいだなあ。

銀杏の葉がきれいだなあ。

 

素敵な秋の1コマ

素敵な秋の1コマ

 

刷毛で色を上手に塗っています。

刷毛で色を上手に塗っています。

 

デスクベルを鳴らして「たき火」の演奏♪

デスクベルを鳴らして「たき火」の演奏♪

 

ボールで遊ぶの楽しいなあ♪

ボールで遊ぶの楽しいなあ♪

 

力いっぱい引っ張ってボールを取っています。

力いっぱい引っ張ってボールを取っています。

10月の学習の様子

 10月初めの季節外れの暑さから一転,秋休みを挟んで肌寒い日が増えてきました。天気の良い日にあすなろの畑で育てたサツマイモや里芋を収穫したり,どんぐりを使った制作に取り組んだりと秋を満喫しました。

 11月からは,今までの午前に加えて,午後も授業ができるようになります。体調に気をつけながら,充実した時間を過ごしていきましょう!

 

テレビ電話でお買い物もできるのです!ひまわり教室高等部の製品販売会で「さをり織り」の小物やイチゴのマグネットを購入しました。

 

ゆったりごろごろ,穏やかな読み聞かせタイム。

 

校庭になっている柿です。この後おいしくいただきました。

 

「おいしそうなサツマイモね~興奮・ヤッター!

 

たくさん収穫することができました!

 

ひまわり教室高等部マラソン大会を応援中お知らせ

夏休み明けの学習の様子

 

 8月26日(木)にオンラインで全校集会があり,長い夏休みが明けました。夏休み明けからは病棟での授業回数が増え,対面で授業できる時間が長くなりました。天候に恵まれた日には外に出て,コスモスを見たり涼しくなってきた風にあたったりと,夏から秋への移り変わりを肌で感じることができています。

 また,9月末には「やまりんウィーク2021」があるため,制作活動にもたくさん取り組んでいます。

 

コスモスが綺麗に咲きました。

 

「校長先生,ひまわり教室のお友達,こんにちは!」

 

同級生が集合です!

 

秋の空気を感じながらの外気浴は気持ち良いですね興奮・ヤッター!

 

やまりんウィークに向けて,ちぎり絵の制作中。

 

絵の具を使った作品にひもを通して壁かけ飾りにしました。

 

7月の学習の様子

 7月の授業では,梅雨や夏を感じられるように外気浴であじさいを見たり,「うみ」の歌を聴いたり楽器演奏をしたりしました。また,9月末にある『やまりんウィーク』に向けて製作活動を頑張った人もいました。7月22日から夏休みに入りました。長い夏休みですが,休み明けにまた元気な姿が見られることを楽しみにしています。

 

 「あじさい,色がきれいだな~」

 

やまりんウィークに向けて製作を頑張っています!

 

筆で塗っています。さて何を作っているのでしょうか?

 

あじさいでした!2人ともきれいなあじさいの作品が作れました。

 

絵本の読み聞かせ。とっても楽しそうに見ています。

 

オンラインでご家族にも楽器演奏に参加してもらいました♪

6月の学習の様子

 6月に入りました。5月の中旬ごろから,すべてのテレビ電話学習に教員が病棟に入って関われることになりました。また,病院から外気浴が許可され,植物の栽培や玉ねぎの収穫などにも取り組むことができました。児童生徒と対面する機会が増えて,教員も,児童生徒もお互いを知る時間をもてるようになり,これからますます学習の機会が増えることを期待しています。

教員が手袋を外す様子を見て,一緒に手伝ってくれました!

「シャボン玉が顔に当たってくすぐった~い」

「早く,大きくなってね」

 「ふむふむ,これがシソのにおいなのか~」

タマネギの収穫。頑張って引っ張っています! 

5月の学習の様子

 5月に入り,暖かく,穏やかな天気に恵まれる日が多くなりました。あすなろ教室では,今年度は屋外での活動を多く取り入れようと試みています。また,テレビ電話による学習では,児童生徒の実態をよく把握した上で,有意義な体験が送れるようにと教員みんなが知恵を出し合って学習内容を検討しています。

 久しぶりの外気浴。ひまわり教室のお友達とも会えました。

昨年からの同級生ですが,今年ついに初対面を果たせました。

音楽を聴きながら,太鼓やベンリンを鳴らしています。

太陽の光を感じながら,ひまわりの種を植えています。

 

 

4月の学習の様子

 始業式から早くも1か月が過ぎました。あすなろ教室は天気が良い日は外気浴を行ったり,春の歌を聴いたりして新しい1年の始まりを体感しました。まだまだ活動時間や活動内容に制限はあり,テレビ電話による学習と病棟内での個別授業を並行して行っていますが,コミュニケーションを大切に授業を継続していきたいと思います。

<外気浴>少し肌寒いですが良い天気です。

<外気浴>風を感じて笑顔がこぼれます。

<テレビ電話による学習>「はい,ボールをどうぞ」

 <病棟での授業>絵の具を使った制作活動をしています。

あすなろ教室 始業式・入学式

 4月8日に令和3年度の始業式を行いました。今回の始業式も先月の修了式と同様に病棟とオンライン中継で結んで行いました。まだまだ新型コロナウイルス感染症予防のため現在の状況が続きますが,今年度も元気にスタートしていきたいと思います。

<学校の体育館の様子>「これから始業式を始めます」<病棟の様子>学校の体育館で話している先生の声に耳を傾けています。

<病棟の様子>新しい校長先生から一人ずつメッセージをいただきました。

<病棟の様子>名前を呼ばれ,元気に返事をしています。

 

 4月9日に入学式を行いました。今年度は高等部に1名新しい仲間を迎えました。

これからの学校生活を楽しんでもらえるように,精一杯支援していきます。

<病棟の様子>病棟内で入学を祝いました。

あすなろ教室卒業式・修了式

 3月16日に今年度の卒業証書授与式を,3月24日に修了式を行いました。昨年は2月末から病棟閉鎖になり,どちらの式も行えないまま年度が変わってしまいましたが,今年はオンライン中継ではありましたが無事に終えることができました。

 授業を支援してくださった保護者の皆様,病棟職員の皆様,ありがとうございました。

【卒業証書授与式】病棟での卒業証書授与式。画面越しではなく,対面での面会はご家族も数ヶ月ぶりでした。

【卒業証書授与式】先生たちと最後の記念撮影。

【修了式】学校の体育館と病棟をリモートで繋いでいます。今年頑張ったことを一人一人校長先生から話してもらいました。

【修了式】校歌を聴きながら今年会えなかった先生たちとお話をしました。【修了式】修了証書をもらっています。

 

2月の学習の様子

 2月は節分があり,暦の上では春ですが,まだまだ寒い日が続いています。授業では,恵方巻きをつくり,食べる(※実際には食べていません)という活動を通して季節の行事を体験しました。また,寒さでこわばった身体を少しでもほぐせたら・・・と引き続き授業には体操を取り入れています。さらに,いよいよ近づいてきた卒業証書授与式に向けて練習を行ったり,在校生は卒業生に向けてメッセージを録画したり,それぞれ準備を行っています。

【テレビ電話での授業】「私がつくった恵方巻き,どうぞ~」

【テレビ電話での授業】「やっぱり体操は,気持ちいいなぁ~」

【テレビ電話での授業】「私の体操の順番はまだですか~?」

【病棟での授業】卒業式に向けて,衣装合わせをしています。

 【テレビ電話での学習】卒業証書授与の練習をしています。

 

1月の学習の様子

 1月の学習では正月の行事を楽しむことを目的として,おみくじを引いたり,獅子舞に噛み付かれたり・・・といった体験を行いました。最初は見慣れない獅子舞に困惑した表情の生徒でしたが,次第に笑みがこぼれました。また,病棟での学習の際は,冬休み明けに久しぶりの再会だったこともあり,コミュニケーションを大切にしながら授業が進めることができました。

【病棟での学習】「久しぶりの先生との触れ合い,楽しいな♪」【テレビ電話での学習】ハッピーバースデイ!「誰のお誕生日なんですかぁ?」

【病棟での学習】「肩たたき,気持ちいいなぁ~」

【テレビ電話での学習】おみくじは小吉でした。今年も良いことありますように。

【テレビ電話での学習】「わぁ!大きい!これは何だろう!?」

【テレビ電話での学習】「獅子舞に噛みつかれるのも・・・悪くないな♩」

 

12月の学習の様子

 12月に入り,一気に寒くなりました。なかなか外に出ることができなくなり、こわばった体をほぐすために授業に体操を取り入れる機会が多くなりました。また,クリスマスも近くなり,明るいクリスマスソングに合わせて楽器を鳴らして雰囲気を味わいました。12月24日から冬休みに入ります。体調を整えて,休み明けに元気にお会いできることを願っています。

【テレビ電話での学習】小さなビー玉を穴めがけて入れています。

 

【テレビ電話での学習】音楽に合わせて楽器を鳴らしています。

【病棟での学習】クリスマスリースを作っています。

【テレビ電話での学習】手元の灯りを,じっと見つめています。

【テレビ電話での学習】音楽に合わせて,ゆっくり腕を上げています。

【テレビ電話での学習】授業日に合わせてご家族が来校しました。一緒にクリスマスソングを歌っています。

 【病棟での学習】担任の先生からクリスマスプレゼントを受け取りました。

 

 

 

11月の学習の様子

 11月に入り,穏やかな天気が続いたため,病棟での学習の際に外気浴を行うことができました。今年初めて外気浴を行った生徒もおり,久しぶりに風や日差しを全身に浴びる事ができました。テレビ電話による学習では,クリスマスを題材とした制作でまつぼっくりを使ったツリーや秋を題材にした歌を歌っています。

【外気浴】「お久しぶりです!会いたかった~!」

【テレビ電話での学習の様子】音楽に合わせて一緒に楽器を鳴らしましょう!

【外気浴】久しぶりの外は,風が冷たいです。

【テレビ電話での学習の様子】「これから何の勉強が始まるのかな?ワクワク」

【テレビ電話での学習の様子】先生の演奏に,じっくり耳を傾けています。

10月の学習の様子

 10月は児童生徒会役員選挙や,ハロウィーンパーティー等,行事の多い月でした。特にひまわり教室の生徒とのテレビ電話による交流では,会えない状況でもお互いのことを教え合い楽しく会話をすることができました。テレビ電話学習が始まったばかりの頃は,どんな学習内容が児童生徒にとって効果的なのか,手探りの毎日でした。しかし,児童生徒の様子を記録に残したり,教員間で話し合いを重ねることによって,内容も多様になり充実した学習になってきました。

「この楽器はこう鳴らすのかな?」

ひまわり教室の生徒と。「お名前は何ですか~?」

ハンドベルを鳴らしています。

バナナの形の楽器です。

「シャカシャカ音がするなぁ」

「足湯,良い気持ち~」

「トリック オア トリート!」

目の前のパペットをじっくり見ています。

児童生徒会役員の投票をしています。

 

 

テレビ電話学習が復活しました

 8月・9月は病棟での学習時間が長く取れたためテレビ電話学習の回数は少なくなりましたが,県内の新型コロナウイルス感染者が増えてきたこともあり,病棟での授業が月曜日,木曜日の週2日だけになりました。そこで,病棟の保育士さんや看護師さんの協力の下,テレビ電話学習の回数を増やし,その中で楽器を鳴らしたり,先生とお話をしたりと楽しく授業を行っています。

「秋のうたを歌いましょう」

音楽に合わせて体を動かしています。

「犬の(話ができる)先生とお話がしたいなぁ」

画面に映し出された先生の手に向かって,手を伸ばしています。

「"ベンリン"を一緒に鳴らしてみましょう~!」

 

9月の学習の様子

 真夏の厳しい暑さを乗り越え,過ごしやすい季節になりました。あすなろ教室でも,天候の良い日は接触人数や時間を制限しながら外気浴を楽しんでいます。また,10月5日~9日に開催される「やまりんウィーク2020」に向けて,少しずつ準備も進めています。

フィンガーペイント

フィンガーペイントで絵を描いています。

 

久しぶりの外気浴。「日差しがまぶしいなぁ」

 

ローラーで色づけ

ローラーを使って色塗り。

 

音楽

音の出る絵本で音楽の勉強。

 

 サウンドブロックで音楽の勉強サウンドブロックで音楽の勉強。

 

8月の学習の様子

 

 8月24日に夏休みが明け,それぞれの学習が再開しました。テレビ電話による学習は回数が減り,その代わり病棟内で学習する回数が増えました。みなさん,体調を崩すこともなく,元気に学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新聞のひっぱりっこ。「それぇええ~」

今朝のニュースチェック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝のニュースチェック。

ベンリン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ベンリン」を鳴らしています。

きれいな音を聞いています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生自作の楽器で,色と音を楽しんでいます。

マーブリング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「マーブリング」で和紙の色染めをしています。

体操で体をほぐしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体操で体をほぐしています。

 

 

 

病棟での学習

 6月下旬から,1日に2名ずつ病棟での授業が行えるようになりました。授業再開から1ヶ月が経ちましたが,授業の回数は増えていません。それでも,授業の日を楽しみにしている生徒が多く,病室で教員が声を掛けると笑顔も多く見せてくれるようになりました。担任と直接対面をしなくてもテレビ電話でのやりとりも始まり,画面越しからの呼び掛けにも元気に応えてくれます。

第3回ICTを活用した交流活動

2月7日(金)デールームにて今年度3回目の「ICTを活用した交流活動」を行いました。今回の交流内容は「クイズ大会」でした。秋田県立ゆり支援学校道川分教室のみなさんからは病棟や学年のチーム名に関するクイズが出題されました。あすなろ教室からは校外学習や次に学習したいものに関するクイズを出題したり,「みんなで歌おう」では事前に練習していた「パプリカ」の歌を歌ったりして盛り上がりました。また,今回の交流が今年度最後となるのでそれぞれの学校の卒業生からコメントを一言もらい,和やかな雰囲気の中で交流が終了しました。

お正月の行事を知ろう

1月10日(金)宮城病院内デールームにて「お正月の行事を知ろう」の授業を行いました。郵便配達員に扮した教員から年賀状を受け取った後,正月にちなんだ福笑いや羽子板遊びを楽しんだり,書き初めや絵馬書きをしました。神社参拝では手作りの鳥居を設置し、神主に扮した職員からお祓いを受けました。また獅子舞が登場し、一人ずつ生徒の頭を噛んでもらい,今年一年の無病息災を願いました。2020年もあすなろ教室をよろしくお願いします。