給食ブログ
3月12日(水)
「卒業お祝い給食」でした。みんなが大好きなスパゲティとすてきなデザートで卒業生の門出を祝いました。これからも食を大切に元気で過ごしてほしいと思います。
〈献立名〉ボロネーゼ風スパゲティ 牛乳 コールスローサラダ マセドアンスープ お祝いデザート
3月3日(月)
「ひなまつり給食」でした。華やかなちらし寿司とひなあられで健やかな成長をお祝いしました。
〈献立名〉ちらしずし 牛乳 白菜の煮浸し 鶏団子のすまし汁 ひなあられ
学校給食週間5日目
1月23日(木)
学校給食週間5日日の今日は「ハリー・ポッターと賢者の石」(J.K.ローリング作 静山社)より、ポークチョップ、まめまめサラダを取り入れました。まめまめサラダは百味ビーンズをイメージしています。高等部2,3年生は修学旅行でUSJに行ったので、そのことを思い出している子もいるようでした。
学校給食週間は今日でおしまいですが、これを機に、給食と本により興味をもってもらえたらと思います。
〈献立名〉ガーリックライス 牛乳 ポークチャップ まめまめサラダ キャベツのスープ
学校給食週間4日目
1月22日(水)
学校給食週間4日目の今日は「スパゲティがたべたいよう」(角野栄子著 ポプラ社の小さな童話)より、スパゲティを取り入れました。人をおどかして、おいしいものを横取りしていたおばけのアッチでしたが、きちんと「ごちそうしてください。」と言う場面、子ども達の心に残るといいなと思います。
〈献立名〉 スパゲティミートソース 牛乳 フルーツヨーグルト和え コロコロ野菜スープ
学校給食週間3日目
1月21日(火)
学校給食週間3日目の今日は、「やきざかなののろい」(塚本やすし著 ポプラ社の絵本)から、焼き魚(ほっけの塩焼き)を取り入れました。「のろい」という言葉にびっくりする子ども達でしたが、本の紹介をすると、みんなニコニコおいしそうに焼き魚を食べていました。
〈献立名〉ごはん 牛乳 ほっけの塩焼き 白菜とエリンギの煮浸し 豆腐と大根のみそ汁 りんご
学校給食週間2日目
1月20日(月)
学校給食週間2日目の今日は、「男子☆弁当部 オレらの友情てんこもり弁当」(イノウエミホコ著 ポプラ物語館)から、チーズ入り卵焼き、じゃがいものカレー炒めを献立に取り入れました。
本には卵焼きの作り方も載っていて、作ってみたい!という子も何人か出ていました。
〈献立名〉 わかめごはん 牛乳 チーズ入り厚焼き卵 じゃがいものカレー炒め 豚汁
学校給食週間1日目
1月17日(金)
今日から学校給食週間が始まります。全国的には24日からなのですが、本校では休みの学年のない日を選んで、学校給食週間としました。1日目の今日は、「からすのてんぷらやさん」(かこさとし著 偕成社)から天ぷらを取り入れました。給食中に教室で本の紹介をすると、みんな興味津々で見ていました。
〈献立名〉 ごはん 牛乳 さつまいもの天ぷら ささかまぼこのゆかり天ぷら きんぴらごぼう 白菜のみそ汁
給食試食会
11月21日(木)
給食試食会を行いました。
子ども達と同じ給食を、保護者の方々に食べていただきました。
その中でも特にさばの味噌煮が「ごはんに合う味付けでおいしい」と大好評でした。
【献立名】
ごはん、牛乳、さばの味噌煮、ほうれんそうののり酢和え、沢煮椀、山元町産りんご
リクエスト給食
10月10日(木)
ごはん、牛乳、沢煮椀、ぎょうざ、切り干し大根のナムル、ブルーベリーのゼリー
令和6年3月12日~3月21日の給食
【3/12(火) 卒業お祝い献立】
枝豆と塩昆布の混ぜごはん、牛乳、花型豆腐ハンバーグのあんかけ、小松菜のごま和え、かきたま汁、お祝いクレープ
【3/14(木) 旬の食材:デコポン】
ごはん、牛乳、赤魚の生姜煮、切り干し大根のカレー炒め、じゃがいものみそ汁、デコポン
【3/15(金)】
麦ごはん、牛乳、五目納豆、ごまきゅうり漬け、すき焼き風煮
【3/18(月)】
オムライス、牛乳、イタリアンサラダ、豆と野菜のスープ
【3/19(火) 食育の日献立:千葉県のあじ入りさんが】
ごはん、牛乳、あじ入りさんがおろしポン酢ソースがけ、つぼみ菜のサラダ、なめこ汁
【3/21(木)】
ごはん、牛乳、豚肉とごぼうのかりん揚げ、ひじきの炒り煮、小松菜と厚揚げのみそ汁
今年度の給食ブログは今回が最後になります。本校で児童生徒のみなさんが食べている給食や給食ひとくちメモを知っていただくことで、それが家族団らんの話題や食育につながったとすればこんなにうれしいことはありません。これまで見てくださったみなさん、本当にどうもありがとうございました。
令和6年3月4日~3月8日の給食
【3/4(月)】
ビビンバ丼(麦ごはん)、牛乳、大根のスープ、ヨーグルト
【3/5(火)】
わかめごはん、牛乳、たらのカラフルマヨネーズ焼き、五目きんぴら、玉ねぎとキャベツのみそ汁
【3/6(水) リクエスト給食(高等部3年1組)】
きなこ揚げパン、牛乳(コーヒー牛乳の素)、ハンバーグケチャップソースがけ、ツナポテサラダ、コーンポタージュ
【3/7(木)】
ごはん、牛乳、鶏の唐揚げ、かみかみサラダ、白菜のみそ汁
【3/8(金) 地場産物:いちご】
ポークカレー(麦ごはん)、牛乳、ブロッコリーソテー、いちご
令和6年2月26日~3月1日の給食
【2/26(月)】
ごはん、牛乳、豚肉のバーベキューソースがけ、ポテトリヨネーズ、小松菜と油揚げのみそ汁
【2/27(火) 旬の食材:雪菜】
マーボー丼(麦ごはん)、牛乳、レモン酢和え、なめこ入り卵スープ
【2/28(水) 旬の食材:わかさぎ、地場産物:桑の葉】
カレーうどん、牛乳、わかさぎフリッター、山元町産桑の葉入り蒸しパン
【2/29(木)】
麦ごはん、牛乳、さばの塩糀焼き、里芋のそぼろ煮、ひきな汁
【3/1(金) ひなまつり献立】
ちらし寿司、牛乳、白菜の煮浸し、鶏団子と菜花のすまし汁、ひなあられ
令和6年2月13日~2月22日の給食
【2/13(火) 旬の食材:春菊】
麦ごはん、牛乳、スタミナ納豆、ごまきゅうり漬け、塩ちゃんこ汁、ヨーグルト
【2/14(水) バレンタインデー献立】
ナポリタン、牛乳、ハートのポテトコロッケ(ソース)、洋風かきたまスープ、チョコプリン
【2/15(木)】
ドライカレー(麦ごはん)、牛乳、豆と野菜のスープ、バナナ
【2/19(月) 食育の日献立:ポルトガルのたらとじゃがいものグラタン】
ガーリックライス、牛乳、たらとじゃがいものグラタン、ブロッコリーソテー、オニオンスープ
【2/20(火)】
五目チャーハン、牛乳、ごぼうの甘辛揚げ、わかめスープ
【2/21(水) リクエスト給食(高等部3年2組)】
セルフハンバーガー(丸パン・ハンバーグデミグラスソースがけ)、牛乳、ツナポテサラダ、マカロニクリームスープ、アセロラゼリー
【2/22(木)】
ごはん、牛乳、ヤンニョムチキン、キャベツときゅうりの塩昆布和え、もやしのスープ
令和6年2月5日~2月9日の給食
【2/5(月) 旬の食材:つぼみ菜】
ジャンバラヤ、牛乳、つぼみ菜のサラダ、コーンポタージュ
【2/6(火)】
ごはん(ひじきの佃煮)、牛乳、チーズ入り卵焼き、豚肉と大根の煮物、白菜のみそ汁
【2/7(水)】
食パン(いちごジャム)、牛乳、かぼちゃとさつまいものコロッケ、チリコンカン、ジュリエンヌスープ
【2/8(木)】
麦ごはん、牛乳、さわらのねぎみそ焼き、れんこんの塩きんぴら、けんちん汁
【2/9(金) リクエスト給食(高等部2年)】
豚キムチごはん、牛乳、ほうれん草のごま和え、キャベツと油揚げのみそ汁、りんご
令和6年1月29日~2月2日の給食
【1/29(月) リクエスト給食(高等部1年)】
わかめごはん、牛乳、揚げ鶏のレモンソースがけ、れんこんサラダ、野菜スープ、ミニワッフル
【1/30(火)】
ねぎ塩豚丼(ごはん)、牛乳、大根とこんにゃくのゆずみそがけ、かきたま汁
【1/31(水)】
スパゲティミートソース、牛乳、ポトフ、ヨーグルト和え
【2/1(木)】
ごはん、牛乳、ポークしゅうまい、細切り昆布のピリ辛炒め、チンゲン菜のスープ、みかん
【2/2(金) 節分献立】
麦ごはん、牛乳、いわしの蒲焼き、のり酢和え、呉汁
令和6年1月22日~1月26日の給食
【1/22(月) 学校給食週間特別メニュー①(明治)】
ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、白菜の煮浸し、手作りはっと汁
【1/23(火) 学校給食週間特別メニュー②(大正)】
五色ごはん、牛乳、ポテトコロッケ、栄養みそ汁、りんご(山元町産サンふじ)
【1/24(水) 学校給食週間特別メニュー③(昭和初期~中期)】
コッペパン、牛乳、豚肉とくじらのオーロラソース和え、マカロニサラダ、白菜のクリームスープ
【1/25(木) 学校給食週間特別メニュー④(昭和中期~後期)】
昭和風チキンカレー(麦ごはん)、牛乳、フレンチサラダ、バナナ
【1/26(金) 学校給食週間特別メニュー⑤(平成・令和)】
ごはん、牛乳、豚肉の生姜焼き、ちぢみほうれん草のごま和え、なめこ汁、ミルクゼリーいちじくソースがけ
令和6年1月10日~1月19日の給食
【1/10(水)】
セルフチーズハンバーガー(丸パン・チーズインハンバーグ)、牛乳、ブロッコリーソテー、パンプキンポタージュ、アセロラミルクゼリー
【1/12(金) お正月献立】
ごはん、牛乳、ぶりの西京焼き、筑前煮、はんぺん雑煮、花みかん
【1/15(月)】
オムライス、牛乳、コールスローサラダ、豆と野菜のスープ
【1/16(火)】
麦ごはん、牛乳、ホイコーロー、切り干し大根のナムル、コーン卵スープ
【1/17(水)】
ソース焼きそば、牛乳、かぼちゃの甘煮、鶏だんごスープ、焼きプリンタルト
【1/18(木) リクエスト給食(中学部)】
ごはん、牛乳、さばのみそ煮、さつまいもスティック、じゃがいものみそ汁、オレンジ
【1/19(金) 食育の日献立:沖縄県の料理】
タコライス(ごはん)、牛乳、にんじんしりしり、もずくスープ
令和5年12月18日~12月22日の給食
【12/18(月) リクエスト給食(小学部2組)】
ごはん、牛乳、揚げぎょうざ、れんこんサラダ、芋煮汁
【12/19(火) 食育の日献立:山梨県のせいだのたまじ】
豚キムチごはん、牛乳、せいだのたまじ、五目すまし汁
【12/20(水) クリスマス献立(セレクト給食)】
ほうれん草のクリームスパゲティ、牛乳、ブロッコリーサラダ、豆と野菜のトマトスープ、セレクトデザート(米粉のカップケーキ・チョコムース)
【12/21(木) 冬至献立】
ごはん、牛乳、赤魚のねぎソースがけ、冬至かぼちゃ、小松菜と油揚げのみそ汁
【12/22(金)】
チキンカレー(麦ごはん)、牛乳、パプリカ入りソテー、オレンジ
令和5年12月11日~12月15日の給食
【12/11(月) リクエスト給食(小学部1組)】
ごはん(お魚ふりかけ)、牛乳、かぼちゃとチーズのコロッケ、すき昆布と大豆の煮物、じゃがいものみそ汁
【12/12(火) 旬の食材:花野菜・大根】
鶏ごぼうごはん、牛乳、花野菜のごまみそ和え、煮込みおでん、みかん
【12/13(水)】
バターロールパン、牛乳、キッシュ風オムレツ、コーンと枝豆のソテー、マカロニクリームスープ
【12/14(木)】
ごはん、牛乳、豚肉とレバーのオーロラソース和え、白菜の香り和え、かきたま汁
【12/15(金) 地場産物:生椎茸・りんご】
中華飯(麦ごはん)、牛乳、ごまきゅうり漬け、もやしのスープ、りんご
令和5年12月4日~12月8日の給食
【12/4(月)】
ビビンバ丼(麦ごはん)、牛乳、ベーコンと豆苗のスープ、ヨーグルト
【12/5(火)】
ごはん、牛乳、豚肉のねぎみそ焼き、ツナポテト、野菜たっぷりすまし汁、柿
【12/6(水) 地場産物:桑の葉】
けんちんうどん、牛乳、まぐろカツ、山元町産桑の葉入り蒸しパン
【12/7(木)】
麦ごはん、牛乳、えびボールのチリソース煮、もやしときゅうりのごま酢和え、コーン卵スープ
【12/8(金)】
ごはん、牛乳、ハンバーグデミグラスソースがけ、コールスローサラダ、大根のみそ汁