給食ブログ
令和5年11月27日~12月1日の給食
【11/27(月)】
油麩丼(麦ごはん)、牛乳、キャベツときゅうりの梅かつお和え、わかめのみそ汁
【11/28(火) 今日から新米になりました】
ごはん、牛乳、酢豚、もやしのスープ、フルーツ杏仁豆腐
【11/29(水) リクエスト給食(小学部3組)】
ミルクパン、牛乳、ツナとほうれん草のオムレツ(ケチャップソース)、パプリカ入りソテー、パンプキンポタージュ
【11/30(木) 旬の食材:カリフラワー】
ポークハヤシ(麦ごはん)、牛乳、カリフラワーのサラダ、オレンジ
※給食の写真を撮り忘れてしまいました。
【12/1(金) 旬の食材:たら・雪菜】
わかめごはん、牛乳、たらのカラフルマヨネーズ焼き、雪菜のおひたし、玉ねぎとキャベツのみそ汁
令和5年11月20日~11月24日の給食
【11/20(月) 食育の日献立:アメリカのボストン風クラムチャウダー】
ジャンバラヤ、牛乳、ブロッコリーソテー、ボストン風クラムチャウダー
【11/21(火)】
わかめごはん、牛乳、春巻、細切り昆布のピリ辛炒め、チンゲン菜のスープ、みかん
【11/22(水)】
ナポリタン、牛乳、ジュリエンヌスープ、ヨーグルト和え
【11/24(金) 和食の日献立】
麦ごはん、牛乳、鮭のレモンソースがけ、さつまいものずんだ和え、沢煮椀
令和5年11月13日~11月17日の給食
【11/13(月) ふるさと食材給食①】
ごまごはん、牛乳、仙台あおば餃子、れんこんサラダ、中華卵スープ
【11/14(火) ふるさと食材給食②】
ごはん、牛乳、めかじきの照り焼き、のり酢和え、ひきな汁、りんご
【11/15(水) ふるさと食材給食③】
ココアパン、牛乳、クリームコロッケトマトソースがけ、きのこのガーリックソテー、ポトフ
【11/16(木) ふるさと食材給食④】
ごはん、牛乳、鶏の唐揚げ、ごまみそ金平、うーめんのすまし汁、ミルクゼリーいちじくソースがけ
【11/17(金) ふるさと食材給食⑤】
舞茸ごはん、牛乳、ちぐさ卵焼き、笹かまぼこ入りおひたし、豚汁
令和5年11月6日~11月10日の給食
【11/6(月)】
ごはん、牛乳、じゃがいもと鶏肉のコロコロ揚げ、ひじきの炒り煮、白菜のみそ汁
【11/7(火)】
ごはん、牛乳、えびしゅうまい、ナムル、大根のスープ、バナナ
【11/8(水) いい歯の日献立】
カレーうどん、牛乳、きびなごのカリカリフライ、ミニワッフル
【11/9(木)】
麦ごはん、牛乳、豚肉のバーベキューソースがけ、ポテトリヨネーズ、小松菜と厚揚げのみそ汁
【11/10(金) 旬の食材:白菜】
麦ごはん、牛乳、五目納豆、ブロッコリーとキャベツのごま和え、すき焼き風煮
令和5年10月30日~11月2日の給食
【10/30(月) 旬の食材:里芋】
ごはん、牛乳、ちぐさ卵焼き、里芋のそぼろ煮、小松菜と油揚げのみそ汁
【10/31(火) ハロウィン献立】
きのこピラフ、牛乳、かぼちゃのコロッケ、ミネストローネ
【11/1(水)】
セルフハンバーグドッグ(背割りソフトパン・スティックハンバーグ照り焼きソース)、牛乳、キャベツサラダ、コーンポタージュ
【11/2(木)】
ごはん、牛乳、さばのみそ煮、れんこんの塩きんぴら、のっぺい汁
令和5年10月23日~10月27日の給食
【10/23(月)】
焼き鳥丼(麦ごはん)、牛乳、白菜の香り和え、具だくさんのみそ汁
【10/24(火) 旬の食材:さんま】
わかめごはん、牛乳、揚げ出し豆腐の生姜あんかけ、ブロッコリーとキャベツのごま和え、さんまのつみれ汁
【10/25(水) 旬の食材:きのこ・さつまいも】
和風きのこスパゲティ、牛乳、キャラメルポテト、洋風かきたまスープ
【10/26(木) 旬の食材:秋鮭】
ごはん、牛乳、鮭のちゃんちゃん焼き、ごまきゅうり漬け、けんちん汁
【10/27(金) 十三夜献立】
栗ごはん(黒ごま)、牛乳、うさぎ型ハンバーグおろしソースがけ、ほうれん草のソテー、きのこ汁、柿
令和5年10月13日~10月20日の給食
【10/13(金)】
チキンカレー(麦ごはん)、牛乳、グリーンサラダ、オレンジ
【10/16(月) 旬の食材:さつまいも】
二色そぼろ丼(麦ごはん)、牛乳、レモン酢和え、さつま汁
【10/17(火)】
ごはん、牛乳、ショーロンポー、豚肉とれんこんのピリ辛みそ炒め、ベーコンと豆苗のスープ、バナナ
【10/18(水) リクエスト給食(小学部5組)】
セルフえびカツバーガー(丸パン・えびカツ(ケチャップソース))、牛乳、パプリカ入りソテー、クリームシチュー
【10/19(木) 食育の日献立:青森県のせんべい汁】
ごはん、牛乳、さわらの照り焼き、切り干し大根のナムル、せんべい汁
【10/20(金)】
ごはん、牛乳、豚肉とごぼうのかりん揚げ、すき昆布と大豆の煮物、もやしのみそ汁
令和5年10月3日~10月6日の給食
【10/3(火) リクエスト給食(小学部4組)・高等部農業班が育てた雪室熟成じゃがいもを使用】
ごはん、牛乳、鶏肉のみそ焼き、ツナポテト、手作りはっと汁
【10/4(水) いわしの日献立】
チャンポンラーメン、牛乳、いわし香味フライ(ソース)、梨
【10/5(木)】
麦ごはん、牛乳、豚キムチ炒め、キャベツときゅうりの塩昆布和え、なめこ汁
【10/6(金) 目の愛護デー献立】
にんじんとツナのピラフ、牛乳、かぼちゃのミートソースグラタン、ジュリエンヌスープ、ブルーベリーゼリー
令和5年9月25日~9月29日の給食
【9/25(月)】
オムライス、牛乳、コールスローサラダ、豆と野菜のスープ
【9/26(火)】
ごはん、牛乳、笹かまぼこのマヨネーズ焼き、肉じゃが、白菜のみそ汁
【9/27(水)】
バターロールパン、牛乳、コーン入りクリームコロッケ、ラタトゥイユ、ポトフ
【9/28(木)】
ドライカレー(麦ごはん)、牛乳、モロヘイヤのスープ、ヨーグルト和え
【9/29(金) 十五夜献立】
ごはん、牛乳、さんまの蒲焼き、のり酢和え、芋煮汁、十五夜ゼリー
令和5年9月19日~9月22日の給食
【9/19(火) 食育の日献立:韓国のヤンニョムチキン】
ごはん、牛乳、ヤンニョムチキン、ビーフン入り野菜炒め、大根のスープ
【9/20(水)】
ほうれん草のクリームスパゲティ、牛乳、ふわふわ卵スープ、アセロラゼリー和え
【9/21(木)】
ごまごはん、牛乳、ピザポテト春巻き、ラーメンサラダ、みそ野菜スープ
【9/22(金) 山元町産の生椎茸とりんごを使用】
麦ごはん、牛乳、五目納豆、ひじきの炒り煮、塩ちゃんこ汁、りんご
令和5年9月11日~9月15日の給食
【9/11(月) 旬の食材:なす】
スタミナ丼(麦ごはん)、牛乳、ごまきゅうり漬け、なすと油麩のみそ汁
【9/12(火)】
ごはん、牛乳、まぐろカツ、ごまみそ金平、五目すまし汁
【9/13(水)】
フレンチトースト、牛乳、チリコンカン、ジュリエンヌスープ、ヨーグルト
【9/14(木) 岩沼高等学園の玉ねぎを使用】
きのこたっぷりポークハヤシ(麦ごはん)、牛乳、ブロッコリーサラダ、オレンジ
【9/15(金) 敬老の日献立(まごわやさしい)】
枝豆ごはん、牛乳、さばの塩糀焼き、小松菜のごま和え、じゃがいものみそ汁
令和5年9月4日~9月8日の給食
【9/4(月)】
ジャンバラヤ、牛乳、コーンと枝豆のソテー、マカロニクリームスープ
【9/5(火) 旬の食材:つるむらさき(山元町産)】
わかめごはん、牛乳、ちぐさ卵焼き、つるむらさきのおひたし、なめこ汁、バナナ
【9/6(水) 旬の食材:栗】
肉うどん、牛乳、焼き栗コロッケ、ごぼうサラダ
【9/7(木) 旬の食材:梨】
麦ごはん、牛乳、赤魚の生姜煮、細切り昆布のピリ辛炒め、キャベツと油揚げのみそ汁、梨
【9/8(金)】
ごはん、牛乳、ポークシュウマイ、春雨サラダ、コーン卵スープ
令和5年8月25日~9月1日の給食
【8/25(金) 旬の食材:かぼちゃ・なす・ズッキーニ】
夏野菜カレー(麦ごはん)、牛乳、海藻サラダ、オレンジ
【8/28(月)】
ごはん、牛乳、かつおの野菜あんかけ、ひじきの炒り煮、白菜のみそ汁
【8/29(火) 食育の日献立:タイのガパオライス】
ガパオライス(ごはん)、牛乳、もやしのスープ、アセロラゼリー和え
【8/30(水)】
ココアパン、牛乳、ツナとほうれん草のオムレツ(ケチャップソース)、さつまいもとかぼちゃのサラダ、豆と野菜のスープ
【8/31(木) 旬の食材:オクラ】
麦ごはん、牛乳、豚肉のねぎみそ焼き、れんこんの塩きんぴら、五目すまし汁
【9/1(金)】
ごはん、牛乳、ジャージャン豆腐、キャベツときゅうりの梅かつお和え、もやしのスープ
令和5年7月18日~7月20日の給食
【7/18(火) 旬の食材:とうもろこし・なす】
とうもろこしごはん、牛乳、さわらの照り焼き、なす炒り、沢煮椀
【7/19(水) 食育の日献立:仙台市のご当地麺のマーボー焼きそば、旬の食材:冬瓜】
マーボー焼きそば、牛乳、さつまいもスティック、冬瓜のスープ
【7/20(木)】
ごはん、牛乳、揚げ鶏のねぎソースがけ、ブロッコリーとキャベツのごま和え、ひきな汁
令和5年7月10日~7月14日の給食
【7/10(月) 旬の食材:なす・かぼちゃ・花みょうが】
油麩丼(麦ごはん)、牛乳、キャベツときゅうりの塩昆布和え、夏野菜のみそ汁
【7/11(火)】
ごはん、牛乳、ポークシュウマイ、バンバンジーサラダ、なめこ入り卵スープ
【7/12(水)】
セルフメンチカツバーガー(丸パン・レバー入りカレーメンチカツ)、牛乳、パプリカ入りソテー、コーンポタージュ
【7/13(木)】
ごはん、牛乳、チーズ入り卵焼き、筑前煮、じゃがいものみそ汁
【7/14(金) 旬の食材:トマト】
トマト入りポークハヤシ(麦ごはん)、牛乳、フレンチサラダ、オレンジ
令和5年7月3日~7月7日の給食
【7/3(月)】
ごはん、牛乳、ハンバーグおろしポン酢ソースがけ、ポテトリヨネーズ、キャベツと油揚げのみそ汁
【7/4(火)】
五目チャーハン、牛乳、切り干し大根のナムル、わかめスープ、オレンジ
【7/5(水)】
スパゲティミートソース、牛乳、ジュリエンヌスープ、ヨーグルト和え
【7/6(木)】
わかめごはん、牛乳、たらのカラフルマヨネーズ焼き、きんぴらごぼう、小松菜と里芋のみそ汁
【7/7(金) 七夕献立】
七夕ちらし寿司、牛乳、つるむらさきのおかか和え、星の麩のすまし汁、お星さま三色ゼリー
令和5年6月26日~6月30日の給食
【6/26(月)】
きのこピラフ、牛乳、まっくろくろすけサラダ、オニオンスープ、バナナ
【6/27(火)】
ごはん、牛乳、揚げ鶏のレモンソースがけ、白菜の煮浸し、ひきな汁
【6/28(水) 旬の食材:メロン】
ピザトースト、牛乳、ブロッコリーソテー、パンプキンポタージュ、メロン
【6/29(木)】
ビビンバ丼(麦ごはん)、牛乳、大根のスープ、アセロラミルクゼリー
【6/30(金)】
ごはん、牛乳、大豆と小魚の揚げ煮、もやしときゅうりのごま酢和え、小松菜と油揚げのみそ汁
令和5年6月19日~6月23日の給食
【6/19(月) 食育の日献立:栃木県のかんぴょうの卵とじ】
ごはん、牛乳、揚げ出し豆腐の肉みそがけ、キャベツの塩昆布炒め、かんぴょうの卵とじ
【6/20(火)】
ごまごはん、牛乳、えびしゅうまい、春雨サラダ、コーン卵スープ
※給食の写真を撮り忘れてしまいました。
【6/21(水) 旬の食材:さくらんぼ】
カレーうどん、牛乳、コーンと大豆のメンチカツ、さくらんぼゼリー
【6/22(木)】
鶏チリ丼(麦ごはん)、牛乳、れんこんの塩きんぴら、わかめスープ
【6/23(金) 旬の食材:梅】
ごはん、牛乳、赤魚の照り焼き、キャベツときゅうりの梅かつお和え、じゃがいものみそ汁、ヨーグルト
令和5年6月12日~6月16日の給食
【6/12(月) 地場産物:りんごジュース】
麻婆丼(麦ごはん)、牛乳、レモン酢和え、もやしのスープ、手作りりんごのゼリー
【6/13(火) 地場産物:いちじくジャム】
ごはん、牛乳、ポークソテーいちじくソースがけ、ひじきの炒り煮、油麩のみそ汁
【6/14(水)】
ミルクパン、牛乳、ツナとほうれん草のオムレツ(ケチャップソース)、コールスローサラダ、クリームシチュー
【6/15(木) 旬の食材:銀鮭】
ごはん、牛乳、銀鮭フライ(ソース)、さつまいものずんだ和え、けんちんうーめん汁
【6/16(金)】
ポークハヤシ(麦ごはん)、牛乳、ブロッコリーサラダ、オレンジ
令和5年6月6日~6月9日の給食
【6/6(火) 旬の食材:そら豆】
ごはん、牛乳、ハンバーグ和風きのこソースがけ、じゃがいもとそら豆のソテー、なめこ汁
【6/7(水)】
ナポリタン、牛乳、ポトフ、ヨーグルト和え
【6/8(木)】
麦ごはん、牛乳、さばのみそ煮、切り干し大根のカレー炒め、五目すまし汁
【6/9(金)】
ごはん(お魚ふりかけ)、牛乳、五目卵焼き、おひたし、キャベツと厚揚げのみそ汁