あすなろ教室ブログ
ALTの先生が来てくれました!
ALTの先生と英語の歌を楽しみながらリズム打ちをしたり、デスクベルを演奏したり、体の名称を習ったりと楽しく学習に取り組みました。
マイケル先生って言うのね。よろしくお願いします。
♪ If you you're happy and you know it tap your head ♪
は~い!あ・た・ま!
楽しかったね。マイケル先生ありがとう!また来てね!
授業の様子・1月②
冬休み明けの集会には校長先生が来て話をしてくださいました。病棟のベッドサイドでもそれぞれにお正月の学習をしています。
校長先生の干支のお話に耳を澄ませています。
みんなでワイワイすごろく大会!
3,2,1, Happy New Year! 新年を祝って花火です!
移動神社で初詣をしました。
「まゆげはこの辺りかな」福笑いで初笑い!
授業の様子・1月①
新年を迎え、あすなろ教室では学習のテーマが「お正月」なので、初詣や書き初め、たこあげ、羽根つき、福笑いなど伝統的な日本の習慣を学びました。
しっかり鈴を鳴らしてお参りしました。
僕は受検生!合格できるようにお願いします。
おみくじを引いたら「大吉」でした!
年賀状が届きました!
クリスマス会
あすなろ学級でクリスマス会が開かれました。クリスマスに向けて取り組んだことをそれぞれが発表しました。オーナメントやリースの制作、歌や合奏、手品にiPadでお絵かきなど個性豊かな発表となりました。
素晴らしい発表に、遊びに来ていたサンタクロースとトナカイも大絶賛!お褒めの言葉とプレゼントをもらいました。サンタクロースとトナカイは病棟にもプレゼントを持ってきてくれました。いつもとは違うキラキラな雰囲気に笑顔が絶えない素敵な会になりました。
あすなろふれあいコンサート
中学部から音楽の先生を招いて、先生方によるコンサートが開かれました。様々な楽器をミュージカル風に紹介してもらったり、「森のくまさん」では熊さんとお嬢さんが登場して楽器の音色を楽しんだり、素敵な時間を過ごすことができました。
音楽の先生にピアノを弾いてもらってうっとり。
「もみじ」だね!僕この曲知ってるよ♪
最後は好きな楽器のところで音の響きを楽しみました。