高等部ブログ
美味しいスイカが実りました!(9月2日)
作業学習の農業班で,またまたおいしい野菜を収穫しました。
今年の5月に植えたスイカの苗が順調に成長し,野生の泥棒(ハクビシン?) の被害にあいながらも,何とか収穫することができました。
スイカは水分とミネラルが多く含まれており,天然のスポーツドリンクです。
炎天下やビニールハウス内での汗だくの作業の後に,熱中症対策として,みんなでおいしく食べました。
≪3年生のMさんがスイカについて調査したレポートです。みんなの前で発表してくれました。≫
直径約40cmの超巨大スイカです。
しっかりと熟していました。
黄色のスイカも意外に甘くなりました。
作業で汗をかいた後のスイカは最高!
山元町防災探検~高等部ひまわり1年校外学習(7月21日)~
7月21日(火)高等部1学年で校外学習に行ってきました。テーマは「山元町の防災について知る」です。「ひだまりホール」,「大地の塔」,「花釜・笠野避難丘公園」など防災や東日本大震災にかかわる施設を探検してきました。
集合写真(笠野避難丘公園にて)
ひだまりホール
各生徒からのコメント&写真
<後藤有温さん>
夢いちごの郷で販売していた「うな重」は美味しいのでおすすめです!
「ひだまりホール」は様々な防災の機能があったので,頼もしかったです。
ひだまりホール「マンホールトイレ」です。
おすすめ「うな重」
<芝崎涼駕さん>
花釜避難丘公園から見た景色がきれいでした。また,ハーレー展示館にあったハーレーがかっこよかったけど,津波の恐ろしさがわかりました。
公園から見た常磐線ひたち
ハーレー展示館
<鈴木万丸さん>
大地の塔は思っていたよりも大きく,タケノコみたいでした。大震災を忘れないために造られたそうです。皆さんも是非行ってみてください。
大地の塔
みんな疲れてきたところです。
<千尋友聖さん>
僕たちが撮った写真を見てください!
大地の塔を見ました。タケノコに見えました。
笠野避難丘公園はみんなで歩いて楽しかったです。
道のりは遠い・・・
タケノコみたいだな
高等部ひまわり2年校外学習 in 四方山 (7月17日)
高等部ひまわり2年生は、山元町の地理や里山の自然に親しむことをテーマに、四方山と黒森山登山を行いました。
雨が続いたことで予備日での実施となりましたが、当日は天候に恵まれ、安全かつ順調に登ることができました。また、生徒同士で声を掛け合い、こまめに水分補給をしたり、植物の名前をアプリケーションを使って調べたりするなど、事前学習で学んだことを生かしながら生き生きと活動に参加する生徒の様子が見られました。
黒森山の頂上で、やまびこを楽しむ生徒の姿は、達成感に満ち溢れており、生徒の大きな成長を感じることができた充実した校外学習となりました。これからも様々なことに挑戦していきたいと考えています。
いよいよスタート!
山頂へ向けいざ!
時計を確認しながら計画どおりに
黒森山三角点に到着
やまびこ選手権開催
慎重に・・・
ゴールの四方山展望台にて
高等部ひまわり3年校外学習(7月)
7月15日(水),高等部3学年で校外学習に行きました。「山元町の魅力発見バスツアー」ということで,かりん号(学習バス)に乗って山元町を一周する形で町内の施設を巡りました。
山元町歴史民俗資料館と山元夢ファームに分かれて活動した場面では,山元町の歴史を学んだり,ポニーの乗馬を体験したりするなどそれぞれの施設で生徒が楽しんで活動している様子が見られました。
当日は雨天の中での学習になりましたが,山元町の歴史や施設を知り,改めて魅力を再発見することができました。
野菜の収穫をしました!(6月30日)
高等部作業学習の農業班で野菜づくりをしています。
この日は「シシトウ」と「インゲン」と「ナス」の収穫をしました。収穫した野菜を選別し,きれいに包装して校内で販売をしました。
これからもいろいろな野菜の収穫・販売を予定しています。