学校ブログ
秋の音楽鑑賞会(ミュージック・シェアリング)
11月29日にひまわり教室の児童生徒全員で2回目のミュージック・シェアリングを鑑賞しました。体育館で今か今かと待っていると、どこからともなく聞いたことのない音色の演奏が聞こえてきます。雅楽演奏者が異なる楽器を演奏しながら入場してきました。その場は一瞬にして厳かな空気感に包まれ、子ども達は何とも言えない雅楽の演奏の美しさに魅了されていました。
楽器紹介:写真左側から 龍笛(りゅうてき)、篳篥(ひちりき)、笙(しょう)
雅楽を声と体の動きで表現しました。
演奏が終わったあとに、質問コーナーがありました。
生徒会新役員任命式・引き継ぎ式
12月1日に生徒会新役員任命式・引き継ぎ式を行いました。最初に新生徒会役員へ任命証授与があり、次に新生徒会長の挨拶、旧生徒会長の挨拶、最後に旧生徒会長から新生徒会長への引き継ぎを行いました。
校長先生より任命証の授与
旧生徒会長から新生徒会長へ腕章の引き継ぎ
旧生徒会役員と新生徒会役員の集合写真
地震想定避難訓練
11月24日に避難訓練を行いました。震度6の地震が発生し、間もなく大津波警報を受けたという想定で、児童・生徒は校庭に一次避難しました。その後、校舎4階に二次避難し、中学部、高等部は合同で「地震と津波」についての話を聞きました。
防災頭巾やヘルメットを着用し校庭に一次避難します。
訓練後、「地震と津波」について、スライドを見ながら話を聞きました。また、山元町、亘理町のハザードマップを見て、津波浸水域や避難場所の確認をしました。
みやぎ県民大学「学校開放講座」最終回
山元の魅力を堪能しよう!~地元食材の食品加工~をテーマで今回が最終です。
最後は山元町の地場産品であるりんごを使った「簡単りんごパイ」と、本校高等部農業班で育てたハーブとりんご等を乾燥したものを自分好みに調合して「オリジナルフルーツハーブティ」を作りました。
最後に校長先生から修了証を贈呈し、皆さんから感想発表いただきました。皆さんが自然にお互いを支え合いながら学んでいる様子があり、とても学び高き充実した時間を過ごしていただきました。
アップルパイのりんごを切ります。
一人で自分のアップルパイを作ります。
おまけで1回目のいちじくを使ったパイも作りました。
色々な種類のハーブの香りを嗅いだり、試飲したり、自分の好みを探していきます。
ハーブを調合してオリジナルのフルーツハーブティを作ります。
アップルパイといちじくのパイが焼き上がりました!!
自分で作って、みんなで食べる食事はおいしいね!
みやぎ県民大学「学校開放講座」開催
山元の魅力を堪能しよう!~地元食材の食品加工~をテーマに3回シリーズで開催しています。
受講者は小学生から大人や本校の生徒まで幅広く、健常者や障害者を問わず、生涯学習の場づくりをしています。
1回目は10月14日(土)におひさま村農園のいちじくを使ったコンフィチュール作りと珈琲焙煎体験をしました。2回目は生徒が作ったハーブでソーセージをつくり、パンを焼いてホットドッグにしました。それを片手に生徒が体力作りに登っている裏山「鍛練の森」を登り、海が見える頂上で食べたホットドッグは格別でした。最終回は11月11日(土)です。
第1回 加工食品が作られる工程を学んでいます。
第1回 いちじくを煮ている間に珈琲の焙煎体験
第1回 焙煎した珈琲のドリップパック作り
第2回 焼き上がったパンに手作りソーセージを挟めば・・・
ホットドッグの完成!!