カテゴリ:学校ブログ
後期始業式
10月17日(木)に後期始業式を行いました。校長先生の話の後、後期に頑張りたいことについて、代表の生徒が発表を行いました。
校長先生の話
後期に頑張りたいこと~中学部の発表~
前期終業式、多読賞表彰
10月11日(金)に前期の終業式を行いました。校長先生の話の後、前期に頑張ったことについて、代表の児童生徒が発表を行いました。また、終業式終了後に、多読賞について表彰を行いました。明日から5日間の秋休みをはさみ、17日から後期が始まります。
終業式「前期に頑張ったこと」~小学部の発表~
終業式「前期に頑張ったこと」~高等部の発表~
多読賞の表彰~メダルももらいました~
芸術鑑賞会
10月2日(水)本校体育館にて芸術鑑賞会を行いました。今年度はクラウン(道化師)の「びり&ブッチィー」さんをお招きして40分間の楽しいショーを鑑賞しました。言葉を使わず、仕草や表情と明るい音楽のみで展開されるストーリーに、体育館は終始笑いに包まれました。
令和6年度学校祭
9月28日(土)に令和6年度の学校祭を開催しました。ステージ発表ではひまわり教室小学部・中学部、あすなろ教室小学部・中学部・高等部の児童生徒が日頃の練習の成果や学習の様子を発表しました。製品販売会ではひまわり教室中学部・高等部の生徒が作業学習で製作した製品の販売を行いました。普段とは違う雰囲気の中、緊張した様子の児童生徒もいましたが、たくさんの保護者の方々に見守られ、無事に終了することができました。
開会式~全校制作披露~
ステージ発表~ひまわり教室小学部~
ステージ発表~ひまわり教室中学部~
ステージ発表~あすなろ教室~
製品販売会~ひまわり教室中学部~
製品販売会~ひまわり教室高等部~
やまりん集会~制作活動~
9月13日(金)に全校児童生徒で制作活動を行いました。今回の活動は9月28日(土)に開催する学校祭で展示する全校制作になります。今年度2回目のやまりん集会ということもあり、各グループでは小学部の児童に自然な形で手を貸す中学部・高等部の生徒の姿が見られました。
ハサミで切り取る手伝いをしています。
一緒にのり付けをしています。
好きな場所へ貼りつけています。